探鳥– category –
-
探鳥
シジュウカラ
カメラ機種名 Canon EOS 7D Mark II 撮影モード マニュアル露出 Tv(シャッター速度) 1/500 Av(絞り数値) 6.3 測光方式 評価測光 露出補正 0 ISO感度 2000 ISO感度自動設定 オフ レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022 焦点距離 600.0mm AF... -
探鳥
白鳥
カメラ機種名 Canon EOS 7D Mark II 撮影モード マニュアル露出 Tv(シャッター速度) 1/50 Av(絞り数値) 8.0 ISO感度 100 レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022 焦点距離 600.0mm AFモード AI サーボ AF AFカスタム設定ガイド機能 Case 2 ... -
探鳥
EOS 7D Mark II レビュー
機器紹介 私の愛機を紹介します。70Dから始まったカメラライフがグレードアップしてEOS 7D Mark IIを使っています。この機種の自分的に評価をします。 良いところ なんといっても丈夫(さすがEOS1桁D) 価格が安い(もう生産終了) 連写性能が高い(10コマ... -
探鳥
コゲラ
カメラ機種名 Canon EOS 7D Mark II 撮影モード マニュアル露出 Tv(シャッター速度) 1/1000 Av(絞り数値) 14 測光方式 評価測光 露出補正 +1 ISO感度 6400 ISO感度自動設定 オン レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022 焦点距離 600.0mm F... -
探鳥
白鳥
カメラ機種名 Canon EOS 7D Mark II 、撮影モード Tv 1/320 Av 5.6 、測光方式 評価測光 露出補正 +1 2/3 ISO感度 160 レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022 焦点距離 150.0mm ホワイトバランス オート AFモード ワンショット AF 測距エ... -
探鳥
白鳥
コハクチョウ 白鳥にも寝坊助がいました。周りが朝のしたくをしてる中、目を開けてはまたウトウトしている白鳥が気になったけどげ何とか起きてお出かけしたようでした。白鳥も寝坊するんですね。若い子たちは、「まだまだ?」とワクワクしながら鳴いていま... -
探鳥
コハクチョウ
コハクチョウ 今日は右側からの風が強く吹いているので、右方向に飛び立っています。風に向かって飛び立ち、上昇・下降・旋回などしながら、上手にスピードを乗せて飛び立ちます。流し撮りの他に飛び立つ時の足が可愛かったので載せました。コハクチョウは... -
探鳥
コハクチョウ
コハクチョウ コハクチョウの幼鳥が羽ばたきを写真に収めることができました。大きく撮影できました。今日は周りがのんびりのお出かけでしたので幼鳥もゆっくり準備していました。 撮影機材 カメラ:Canon EOS7D Mark Ⅱレンズ:TAMURON SP 150-600(Di V... -
探鳥
コハクチョウ
コハクチョウ 久しぶりに、野鳥の流し撮り写真を投稿します。 早朝、曇っていましたが、時間がたつにつれて太陽が出てきました。F値が大きいため明るくなるときれいに撮れますね。シャッタースピードをいつもより早く設定しました。 撮影機材 カメラ:Cano... -
探鳥
コハクチョウ
今日もお出かけ 今日もわらずえさ場へお出かけです。今日から天気があれそうですが、元気ですね。 雨が降っているため、流し撮りをしないで手持ちで撮影です。 撮影機材 カメラ:Canon EOS7D Mark Ⅱレンズ:TAMURON SP 150-600(Di VC USD G2)絞り:F 6....