雑記– category –
-
先月買ったばかりのiPhone13が、もう旧タイプになってしまった。
先月にスマホを壊してしまい、iPhone7からiPhone13に買い替えました。バッテリーの持ちが悪かったこともあり、すぐ買い替えることを決めましたが、あっという間に旧タイプになってしまいました。 iPhine14 発表 朝気が付きましたが、9月8日午前2時にiPh... -
サラリーマンも事業所得で申告できたんだね(300万円以下の副業は雑所得の話)
サラリーマンに厳しい国税庁 国税庁「300万円以下の副業は雑所得」案はサラリーマン狙い撃ちの愚策ではないか国税庁「300万円以下の副業は雑所得」案はサラリーマン狙い撃ちの愚策ではないか(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース サラリーマンの副業に対... -
EOS Utilityはwindows11に対応しているのか
パソコンがwindows10から11に変わったんだけど、アプリはwindows11に対応しているのか調べてみました。 実はWindows11に対応しているのバージョンは最新のEOS Utility 3.15.0以降から EOS Utilityのバージョンが3.7.0.0だった私は、取り合えず接続ができて... -
SSDがおかしい?
DISKエラーに悩まされる ここ何か月かDISKエラーに悩まされていました。最終的にはひと月に2回もDISKエラーで再インストールをする羽目に あまりに頻繁に起きるので「SSDの移植に失敗したのかな」と悩んでいました。 ほんとにおかしいのはどこなのよ あま... -
【断捨離】パソコン初期化のおすすめ
パソコンソフトの断捨離 なぜ、断捨離が必要か ソフトがたくさんになってくるとバックグラウンドで動いているソフトが増え動作が遅くなったり、冷却ファンがすぐ動きだしてウィーウィーうるさくなってきます。 実際、私のパソコンも同時にいくつかのソフト... -
【レビュー】SanDisk外付けSSD(ExtremePorableSSD1TB)を使った感想
出典;サンディスク エクストリーム®ポータブル SSD V2 | Western Digital ストア 特徴 ExtremePorableSSD1TBのホームページを参照していただければ、製品の概要が確認できます。ここでは、私なりの感想を載せたいと思います。 ポータブルでパワフル 1TB... -
写真データの管理
写真ライフの年月が多くなっていくと共に増えていくのが画像データです。しかし、楽しいカメラライフを送っていてもデータは「とりあえず、パソコンに保存。」して、次の撮影に思いを膨らませてしまいます。「昨年の同じ時期はどんな写真を撮ったかな」と... -
再度、緊急事態宣言
地域限定で緊急事態権限 1月8日に酒類を提供する飲食店を対象とした時短要請を要求すると思われますが、随分限定的な要請だが、これについて私の考えを言いたいと思います。 随分、限定的な範囲を選定した結果になっているが、この要請の考えの裏に要請し... -
パソコンが壊れた
ぱそこんが壊れてしまいました。 パソコンを立ち上げる→いきなりディスクチェックを実施→しかも壊れているので自動修理→もう立ち上がらない( ;∀;) 何もできず「リカバリーディスクで復旧するしかない…」と思い真っ白になる覚悟でいましたが、HDDからSSD... -
ブログのアップデート
ブログのアップデート 背景色と画像をクリックすると拡大表示するように変更しました。背景色変更した理由は画像編集ソフトの背景色が黒を採用しているソフトが多いので、写真を引き立てる効果を期待して変更しました。さらに、画像をクリックすると拡大表...
1