広告


デイトレと長期投資(積み立てNISA)をしてます。
でも、デイトレって知識がないと勝てないんですね。
なんか、投資じゃなくギャンブルになっている…
積み立てNISAに絞ろうかな
おれにはデイトレやスイングトレードはまだ早い。
そう判断しました。
今まで、増えてる(減ってる)が実感できるだけで、その会社をよく勉強せずに買っていました。
やっぱり、決算短信や決算説明資料などで企業の取り組みや儲けているかどうかとか、その会社はどんなことで儲けを出しているか、どんな分野が売り上げを出しているかも確認しないでチャートだけの勘で買っていては長続きしませんね。
今は初心者には難しい相場
最近の相場は難しいと言われています。
これを機に、デイトレやスイングトレードの割合を減らし、出直すために勉強しなおそう、そう考えました。
実際、チャートが上昇しているから買ってみると、翌日には下げ相場に逆戻り。
損切りして、しばらく様子を見ていると結果的に上がっていたなんてことがありました。
「なんであの時、売ってしまったんだろう。」と思いましたが、よくよく考えると買うための理由が弱かったからで、もっと調べていれば考えが変わっていたかもしれません。
そこで、一旦、買ったつもりトレードで勉強して自信がついてからまた始めることにしました。
何もトレードしないの?
何も買っていないとモチベーションがさがちゃいそうですよね。
だから、積み立てNISAだけはコツコツ買っていきます。
積み立てNISAは下がろうがコツコツです。
でも、内容や購入割合はその都度、考えながら変えていきます。
今年も後半戦に突入
今年も、7月になりましたが、コツコツ頑張りましょう。
それでは。