一本指打法のおっさんが2か月間タッチタイピングを練習してみた

広告

一本指打法のおっさんが2か月間タッチタイピングを練習してみた

ブログが続かず、何かを達成したい。
何かないかと考えていたら「タッチタイピングなら2か月間の練習で出来るようになるよ」と聞き、練習することにしました。
一本指打法の私でもタッチタイピングができるのか。

マイタイピングで練習

https://typing.twi1.me/

「ホームポジションて何?」って感じだった私には、上段、中段、下段と1段ずつ進めるマイタイピングの練習方法がとてもよかった。
2~3日に1段ずつ練習していくと確実に上達している感触があり、楽しく練習を続けていました。
しかし、1か月目ごろに伸び悩み、どうしても合格をとれません。

手元は見ていないが画面のキーボード配列を見ながら入力している。
ここが問題じゃないかと思い、キーボード非表示に設定変更。
そうしたら、指が迷子になってキーを押せないではないですか。
そうです。キー配列を覚えていなかったからです。
迷子になりながら練習を続け、2か月目ごろに合格を取れるようになりました。

2か月でタッチタイピング出来るようになるってホントなの?

結論から言うと、私は2か月間では出来るようになりませんでした。
まだ、入力ミスが多く使い物になりません。
でも、一本指からは卒業できました。
キーボードを見れば、前よりも入力スピードが格段に速くなりましたが、グッとこらえて普段の入力もタッチタイピングで入力しています。

まとめ

私は2か月間では足りないことがわかりました。まだまだ練習が続きます。
タッチタイピングできるようになったら、報告します。

それでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA